どうも!サラリーマンとして働きながら「Webライター×ブログで月5万円を稼ぐ」ことを目指しているもんもんパパです!
この記事では、
- Webライターってどんな仕事するの?
- Webライターは未経験や初心者でも始められる?
- サラリーマンとして働きながらでもできる?
そんな疑問にお応えしていきます。
結論から申し上げますと、「Webライター」の仕事は未経験、初心者でもパソコン一つあればすぐに始めることができます。
実際に僕も、未経験から「Webライター」の仕事を始めて金額は少ないですが一カ月目で1万円稼ぐことが出来ています。
この記事では、サラリーマンとして勤めながら「Webライター」の仕事をしている僕の経験から、「Webライター」の仕事内容やメリット・デメリットをまとめました。
この記事を最後までお読みいただくことで、「Webライターってどうなんだろう?」といった疑問を解消できます。これから「Webライター」を始めてみたいと思っている人は是非参考にしてください。
Webライターの仕事内容
「Webライター」の仕事は、簡単にいうとWebサイトに文章を書く仕事全般です。その仕事内容は多岐にわたり、記事の種類や取り扱うジャンルも様々です。
執筆する記事の種類
- ブログ記事
- コラム記事
- 商品紹介記事
- レビュー記事
- インタビュー記事
- etc
取り扱うジャンル
- 生活
- スポーツ
- 漫画、アニメ
- 政治、経済
- 金融
- 不動産
- etc
「やっぱり専門知識がないと難しそう……。」
といった声が聞こえてきそうですが、問題ありません。
受注する案件にはレギュレーションといった記事を書くためのマニュアルが存在します。
レギュレーションの内容は案件によって様々ですが、
- 執筆に必要な情報の調べ方
- 執筆のポイント
- 見出しの指定
- 指定された見出しにどんなことを書けばいいか
などのように、執筆していてつまづきやすいポイントをあらかじめフォローしてくれます。それでも分からないことは、クライアントに直接確認してしまえばOKです。
また、実際にはどんな記事を書くのかイメージしやすいように初心者、未経験の僕が受注した案件を以下で紹介します。
初心者、未経験で受注できた案件
- 自身の仕事経験についてのブログ記事執筆
- AとBの比較記事執筆
- 指定商品の口コミ・評判まとめ記事執筆
自身の仕事経験を書くブログ記事では、「仕事の大変なところ」、「大変なことを乗り越えた方法」などを執筆しています。経験してきたことを書けばいいので自身の経験を書く記事は初心者におすすめの案件です。
比較記事と口コミ・評判まとめの記事は、指定されたお題についてWebで調べて執筆するといった案件でした。さきほどお話した通り、レギュレーションに執筆に必要な情報の調べ方があり、その通りに調べて進めていった感じです。
このように「Webライター」の仕事は未経験、初心者でもできます。
また、Webライターとしての適性が気になる場合は、以下の記事で詳しくまとめていますので参考にしてください。
Webライターのメリット・デメリット
ここでは、サラリーマンとして働きながらWebライターの仕事をするメリット・デメリットをまとめました。
Webライターのメリット
- パソコン一つあればどこでも仕事ができる
- 仕事のボリュームを自分で調整できる
- 初心者でもスキマ時間でお小遣い程度稼げる
- 初期投資が少ない
- お金を稼ぎながらスキルを磨くことができる
- 自分の頑張り次第で大きく稼げる
- スキマ時間を有効活用できる
- 転職、独立などの将来性がある
Webライターのデメリット
- 目や腰が疲れる
- スランプに陥るとストレスが溜まる
- 最初は時給換算すると安い
- 単発の案件は何かと時間がかかる
以上が、実際に僕が「Webライター」を始めてみて感じたメリット・デメリットです。
一つずつ解説すると長くなってしまうので割愛しますが、「Webライター」の一番のメリットはお金を稼ぎながらスキルも磨けて将来性があることです。
(怪しいセールスではありませんのでご安心を……笑。)
デメリットは、スキマ時間で仕事をするので疲れるといったところです。ですが、好きでやっているので心地よい疲れではありますよ。
Webライターの仕事をするメリット・デメリットは以下の記事で詳しくまとめていますので参考にしてください。
Webライターに必要なスキル
Webライターとして最低限必要なスキルは以下の通りです。
Webライターに最低限必要なスキル
- コミュニケーション能力
- スケジュール管理能力
- 文章力
- リサーチ力
- タッチタイピング
- パソコンの基本操作
どのスキルもそこまでの専門性は必要なく、書籍やインターネットなどで十分に学ぶことができます。
Webライターのスキルについては以下の記事で詳しくまとめています。
ちなみに、僕が未経験でWebライターを始めるときに持っていたスキルは以下の通りです。
僕が持っているスキル(資格)
- 普通自動車運転免許
- ガス溶接、アーク溶接(工業高校だったので強制的に取得)
- フォークリフト運転免許
- 危険物乙4
全くもって「Webライター」の仕事で役立ちそうなスキルはありませんよね。
つまり、未経験スタートの僕が持ち合わせているスキルからみても分かるように誰でも「Webライター」になることが出来ると言えます。
Webライターの年収
「Webライター」の平均年収を調べてみると382万円とのことでした。※マイナビエージェント調べ
月収に直すと月31万円なのでまぁまぁ稼げるといった所でしょうか。
国税庁の調査によるとサラリーマンの平均年収が441万円(月収で約37万円)なので、「Webライター」の平均年収はやや少な目です。ただ、あくまでも平均年収なので中にはもっと稼いでいる方もいます。
平均年収をご理解いただいた所で、「Webライター」初心者はどれくらいの年収が見込めるのかについて解説していきます。
あくまでも、専業ではなくサラリーマンとして働きながら「Webライター」として活動した場合なのでご注意ください。
それでは早速、「Webライター」初心者の年収は12万円ほどです。
「少なっ……笑。」
といった声が聞こえてきそうですが、現実はこんなもんです。僕の場合一ヶ月50時間稼働して1万円でしたので時給にすると200円程度です……笑。
ただ、この月1万円が実はサラリーマンにとってインパクトが大きい。お小遣いが1万円増えるのと同じなので例えば、
- 毎月飲みに行ける
- 晩酌のおつまみをかなり豪勢にできる
- 書籍が10冊近く買える
- 貯めておけば一泊二日の家族旅行にいける
といったように、年収12万円と聞くと何も出来なさそうですが意外と色々なことができるようになります。
Webライターの働き方
続いて「Webライター」の働き方について解説します。「Webライター」の働き方は大きく分けて次の3つです。
- 正社員として企業に勤める
- フリーランスとして案件を受注する
- サラリーマンとして副業で仕事を受注する→当ブログはこれ
「Webライター」の働き方は、正社員として企業に勤める、個人で営業して案件を受注するフリーランス、サラリーマンとして働きながら副業するなど様々な働き方ができます。
実際に僕は、サラリーマンとして勤めながら「Webライター」としても働いています。参考までにどんな感じで働いているのか以下で簡単に解説しますね。
僕の場合は一か月で約50時間を目安にWebライターとして働いています。
- お昼休み30分×20日=10時間
- 仕事の隙間時間:1時間×20日=20時間
- 土日の隙間時間:4時間×5週=20時間
こんな感じで、会社や休日のスキマ時間を使って働いています。体感的には、Webライターの仕事に追われている感じもなく、どちらかというと無理なく楽しく働くことができています。(もちろん優しいクライアント様のおかげもあって。)
それに、お金も稼げてスキルアップや勉強も出来るので一石三鳥ですね……笑。
まとめ:Webライターの仕事は未経験、初心者でも出来る
この記事では、「Webライター」の仕事についてまとめました。
「Webライター」の仕事はWebサイトで文章を書くことが仕事です。
文章を書く仕事というと何か特別な資格が必要な気がしてしまうかもしれませんが、「Webライター」の仕事は未経験、初心者でも始めることができます。
なぜなら、実際の案件にはレギュレーションと言った記事を書くためのマニュアルもあり、それでも分からない場合はクライアントへ確認すればOKだからです。
実際に僕も、「Webライター」の仕事を未経験から始めて一カ月目で月1万円稼ぐことができています。
月1万円というと稼ぎが少ないように思えますが、
- 毎月飲みに行ける
- 晩酌のおつまみをかなり豪勢にできる
- 書籍が10冊近く買える
- 貯めておけば一泊二日の家族旅行にいける
といったように、月1万円と言えども出来ることはかなり広がります。
「Webライター」の仕事はパソコンに向かって執筆するので目や腰が疲れるといったデメリットもありますが、お金を稼ぎながらスキルも磨け、将来性もあるといったメリットがあります。
「Webライター」の仕事は「スキマ時間で稼ぎたい」、「お小遣いをレベルアップさせたい」、「スキルを磨いて自分で稼げるようになりたい」といった人にはピッタリの仕事です。パソコン一つあればすぐにでも始めることができるのでぜひ「Webライター」の仕事にチャレンジしてみてください。
コメント